4月29日(金) FUT MESSE U-8

こんばんは!最近家にいなさすぎて洗濯物が日々積み上がっているゆうちゃんです!(笑)

遅くなりましたがこの前の投稿で意気込みを書いたU-8の大会の結果を報告させていただきます。
今回の大会はいつものフットサルと違って8人制サッカーで選手コーチ共に初の経験だったのでどんな試合展開になるか全く予想できない状態でした。
そんな中での1試合目。アップの段階から少しピリッとした空気を意識して厳しめの言葉をかけたのが功を奏したのでしょうか、開始のホイッスルから試合終了まで終始こちらのプレッシャーが相手を圧倒していました。この試合は引き分けとなったものの観戦していた方々にNSCらしさを感じさせる非常に迫力のある内容となりました。同点弾が決まった時には思わず全力のガッツポーズをとってしまいました(笑)

最終的に決勝戦に残ることはできませんでしたが、2年生主体の相手チームに対して1年生が8人という厳しい条件の中本当によく闘ってくれました。その要因のひとつに最近取り入れたラダーの効果が絶大で各個人の脚力や体力の底上げが図られ予想以上に動けていたのでしょう。地味でとてもしんどいメニューではありますが夏に向けて基礎体力向上を視野にこれからも続けていこうと思います。

また、これからの練習ではコーチたちがしっかりテーマというものを決めて、より子供たちに具体的なイメージをもってもらい練習に取り組んでもらいます。その過程で大切になってくるのが自分で考えることです。他人から与えられるばかりでなく自分が主体となって行動をしてください。サッカーはチームプレーではありますがそれは他人任せということではありません。自分のプレーには責任を持たなければなりません。そうして思い思いのプレーをかけ合わせることでひとつのチームとして形になるのです。

最後に。この日はスタッフが僕のみで保護者の方々にはご心配並びにご迷惑をおかけしました。何とか何事もなく無事に大会を終えられたことお礼申し上げます。たくさんの方が応援に駆けつけてくださり会場は大盛り上がりでした。皆様のご声援が子供たちのそしてコーチである僕自身の支えにもなりますのでこれからも応援のほどよろしくお願いします。

4月29日(金) 大会への意気込み

おはようございます!最近ドタバタしてブログの更新をしていなかったゆうちゃんです!(笑)

本日は待ちに待った試合の日となりました。
8人制サッカーはフットサルと大きく異なり僕自身も初めての経験になるのでワクワクすると同時にどんな波乱万丈が待っているのかドキドキしております。
現地には岡田コーチも顔を見せてくださいますが、全体の指揮は僕がとることになっていますので子供たちと優勝目指して一丸となって突き進みたいと思います。また、応援に来てくださる保護者の方々に少しでも楽しんでいただけるような熱い試合が作れたらと思うので盛大なご声援ぜひともよろしくお願いします。

それではいってきます!

日本代表候補選出おめでとう!

こんばんわ!スタッフのナオちゃんです!
本日世界ジュニアフットサルカップインターナショナルにU-11で参加してきました!

この大会は7月にスペイン行われる
CostaBlanka杯(世界最高峰のフットサル大会)日本代表を選出する大会でスポンサーであるユーロプラスさんのスカウト陣が見守るなか見事中堂寺校の生徒さんが日本代表候補に選ばれました!

4月から日本代表候補に選ばれた子供たちが強化練習や強化試合を行いスペインに行く日本代表を選びます!

まだ日本代表候補ですがスペインで活躍できるように頑張って欲しいです

DSC_0145-1
DSC_0139-1

3月29日(火) 練習

こんばんは!
先ほど自室でひとりテレビに向かってワーワー騒ぎながら代表戦を堪能していたゆうちゃんです!(笑)

本日は昨日の試合を経て直後のレッスンとなりました。僕はちょうど2年生以上の方を今日は指導しましたが、昨日の結果を踏まえ少し活気のあるキビキビとした内容になりました。やはり対人関係、一対一の強さというところがメインになります。サッカーでは技術も当然ながら必要となりますが、その前提としてまずメンタルの強さが求められます。絶対に負けない、取られたら取り返す、誰よりも走る、こういった当たり前のようなことでも実践できている子はなかなかいません。勝つことだけがすべてではないです。しかし、だからといって足を止める理由にはならないです。僕のプレースタイルは「何回倒されようが、何回挑戦しようが、最後の最後に一回でもボールを止めればいい」というものです。少々粗く見ていて滑稽ではありますがどうしても譲れないポイントでもあります。さすがにここまで極端になってほしくはありませんが、みんなに伝えたいことは最後まで諦めない気持ちを持ってほしいということです。気持ちの持ちようひとつで変わることがあるはずです。

また本日から春休みの強化期間ということで通常レッスンの30分前からコーチたちが準備をして個別であったり自主練習の場を設けています。個別練習では主に岡田コーチが下半身強化、僕がドリブル練習を担当します。各自の目標設定に合わせて自分でメニューを組んだり練習を重ねていきましょう。ちなみに今日は初日にも関わらず10人ほどの生徒さんが早速練習に参加してくれました!
まだまだ春休みは長いのでがっつり遊びつつがっつりボールも触っていきましょう!!

長くなりますが最後に。明日は3月の総集編となる5年生のフットサル大会です。
前情報によればどこも強豪ばかりで激選になることが予想されます。子供たちとともに僕と岡田コーチの二人で全力を尽くして戦いますので応援のほどよろしくお願いします!

3月28日(月) SFIDA OSAKA U−9カップ

こんにちは!
スタッフのせんちゃんです!

今日は大阪で行われた小学3年生組の大会に出場しました!

今回は強豪チームも数多くエントリーしており、難しい試合の連続となりました。思ったような結果は出せませんでしたが、この経験を糧にして更にひたむきに練習に取り組んでいって欲しいと感じています。

個人的な反省としては、子どもたちのやる気、闘争心を上手く引き出してあげることができなかったと感じています。試合中や待ち時間に気持ちが切れてしまっている様子が見受けられ、モチベーションを高めてあげられなかった自分自身の力の無さを痛感しました。次回の大会に向けて僕自身も力をつけ、次こそは子どもたちにいい結果を取らせてあげられるようにサポートしていきたいと思います。

最後になりますが、一生懸命にプレーしてくれた子どもたち、サポートして頂いた岡田コーチと芝井コーチ、そして、平日の朝早くにもかかわらず会場で応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

3月21日(月) SFIDAOSAKAジュニアカップ大会

こんばんは!からの改めましておはようございます!
昨晩ブログを書いていたら疲れすぎて寝落ちしていましたゆうちゃんです!(笑)

さて本日は以前から告知していましたSFIDAOSAKAジュニアカップ大会が開催されました。天候にも恵まれ最高のサッカー日和となりました。
まず始めに今大会に参加してくださった生徒さん及び保護者の皆さま本当にお疲れ様でした。大勢のギャラリーに囲まれた中で試合が出来たことは子供たちにとってとても貴重な経験となったことと思います。最後の1時間では試合にまで参加していただき、本当に明るく楽しい雰囲気で1日を締めくくることができました。皆さまの御声援と支援のおかげで無事大会を終えられたことスタッフ一同心より感謝申し上げます。

それでは続きまして試合結果の報告をさせていただきます。
僕は今回エントリーした3チームの内、幼稚園リーグのAチームを指揮させていただきました。
Aチームが中堂寺校、Bチームが西京極校と吉祥院校というチーム編成でした。

予選リーグ
第1試合目 0-1 第2試合目 0-5(VS NSC Bチーム)

第3試合目 0-8 第4試合目 5-0

決勝トーナメント
準々決勝 7-0 準決勝 0-4

結果は全6試合2勝4敗。残念ながらBチームとの夢のワンツーフィニッシュは実現できませんでしたが、各試合それぞれで内容が濃く非常に充実した大会になりました。特に第2試合目のBチームとの一戦はレッスンの雰囲気とはまた違った緊張感が漂っており、点数こそ開きましたがとても白熱した良い試合になりました。ピッチ外でもコーチ同士が火花を散らす熱い展開に…(笑)

そしてAチーム一番の良さが出たのは第4試合目と準々決勝です。試合に入るまでのモチベーションが本当に高くて生徒さん一人一人の「点を取って勝ちにいく!」という姿勢がひしひしと伝わってきました。ここまで0得点とくすぶっていた分、その鬱憤を晴らすかのような12得点大爆発でした!
メンバーのみんなが点を取れてすごく楽しそうに試合をしているのを見ていると、今日このチームで試合ができて本当によかったなとしみじみ思いました。

それと同時にこうして初めて自分が中心となってチームの指揮をとっていく中で、試合に勝つのはこんなにも難しいのかと改めて実感しました。振り返ってみればああすればよかった、こうすればよかったと挙げればキリがないくらいです。今大会を通して成長していく子供たちを見届けるとともに僕自身にとっても非常に勉強になる1日でした。今回の反省を活かしこれからもどんどんレッスンや試合を良くしていければと思います。

では最後に昨日の試合後隠し撮りした、疲労困憊の岡田コーチの様子を報告して終わりにしたいと思います!(笑)
朝早くから夕方まで休む暇なく動きっぱなしで本当にお疲れだったようです。やはりここまでなにかに夢中になって熱くなれることはそうそうありません。そしてその熱意こそが準優勝という結果につながっているんだと思います。
1日お疲れ様でした!よくお休みになってください!1458596488631

SFIDA OSAKA ジュニアU-6カップ準優勝おめでとう

こんばんわ~本日SFIDA OSAKAジュニアカップU-6大会に参加させて頂きBチーム担当(西京極校、吉祥院校)させて頂きましたナオちゃんです!

結果は堂々の準優勝!!!
試合前から雰囲気作りを行い結果にはこだわりつつ楽しくサッカーをしようと送り出しました!

決勝では負けてしまい泣いてしまう生徒さんが出てしまうほどほんとに悔しい試合でした!!

ただ今回Aチーム(中堂寺校)も含めて得点を取った生徒さんはなんと9人!!

得点とりたい意識がみんな凄く持ってくれて今回の大会でて収穫はありました!

子供同士の雰囲気も前回の大会よりは凄く良くてそれが結果に表れてたんじゃないかなって思います!

次の大会はフットサルではなくてサッカー大会なんで明日からスローイン覚えないとね!

また頑張りましょう!
ではでは今日は疲れましたので寝ますー!
皆さんおやすみなさい…

三浦コーチ第一子誕生おめでとう

こんにちは。
コーチ兼カメラマン兼ホームページクリエイターの木下です(^人^)

今日は元コーチで現スポーツトレーナーの三浦コーチのお家に第一子の誕生をお祝いしにお邪魔してきました。

image

名前はほたるちゃんです(^-^)
食べちゃいたくなるくらい可愛かったです(笑)
ほたるちゃんがナオスポーツクラブに来て
女の子のチームの要になる日を楽しみにしています‼️

そんなほたるちゃんの先輩になる現在のナオスポーツクラブの年長さんや1年生の試合がとうとう明日に迫りました。

みんなで力を合わせてトロフィーを取って今後も周りに誇れるチームとなる為に頑張りましょう‼️

image

3月21日SFIDAOSAKAジュニアカップ大会スケジュール

皆さんこんばんわ!
スタッフのナオちゃんです!
大会スケジュールが届きました!
1年生大会
1試合目9時00分(オープンニングゲーム)Bコート

2試合目9時45分
Bコート

3試合目10時45分
Bコート

4試合目11時30分
Bコート

5試合目12時45分
Aコート

6試合目13時45分
Aコート

勝ち上げれば決勝戦です!
1年生最後の大会頑張れー

幼稚園クラス大会

Aチーム(中堂寺校)
1試合目9時00分(オープンニングゲーム)Cコート

2試合目9時30分
Cコート

3試合目10時15分
Cコート

4試合目11時00分
Cコート

順位決定トーナメントへ

Bチーム(西京極校、吉祥院校)

1試合目9時30分
Cコート

2試合目10時00分
Cコート

3試合目10時45分
Cコート

4試合目11時15分
Cコート

順位決定トーナメントへ

さぁいよいよですね!って大会スケジュールを見てましたがえ?え?目をこすりもう一度見ました!
なんと幼稚園大会のBチームの1試合目の相手はAチーム!神様のイタズラかわかりませんがいきなり過ぎてビックリです!(笑)
もう少し後で当たりたかったのですが!(笑)
AチームもBチームも頑張ってほしいのですがナオチャンはBチーム今回担当なのでこの試合だけはBチーム応援させて下さい。(笑)(中堂寺校の生徒さんごめんなさい)
お互い勝ち進んで決勝戦でまた会いたいですね!
そして1年生は人数ギリギリで試合も多く大変ですが幼稚園クラス試合の合間には覗きに行きますので頑張ってね!

保護者の皆様幼稚園クラス、1年生クラス共に応援してあげて下さい。
子供たちは応援を期待してます

担当コーチの発表

1年生クラス(神保コーチ)
幼稚園クラスAチーム(芝井コーチ)
幼稚園クラスBチーム(岡田コーチ)
カメラマン!木下コーチ

朝早いですが保護者の皆様送り迎えに宜しくお願い致します

3月17日(木) 練習

こんばんは!軽い気持ちで新聞の無料お試しコースを申し込んだら危うく本契約させられそうになったゆうちゃんです!(笑)

さてさて連続の投稿となりましたが皆様いかがお過ごしでしょう?
ぼくは今日の練習前軽く走ってからボールを蹴って体を動かしていました。ポカポカ陽気でこんなに天気が良いとどうしてももったいないと思って外に出たくなります(笑)
公園で楽し気に遊んでいるたくさんの小さな子供たちを見ていると、自分もよく父親と一緒にサッカーの練習に行ってたなぁと感慨深くなりました。本当に楽しそうで純粋なその笑顔を見ていると思わず頬が緩んでしまいます。

そしてそんな風景を見ながら考えることはやはり来週に迫ったフットサル大会です。今回は参加チーム数も多く広い会場で行われ大きなイベントになると思われます。そこでいかに子供たちのポテンシャルを引き出しどれだけ力を尽くせるか、考えれば考えるほど楽しみになってきます。当然勝ち負けにもこだわっていきたいですがそこだけでなく、子供たちや応援に来てくださる保護者の方々を含めた全員が笑顔になれる楽しい試合を作れたらなと思います。全力でプレーする子供たちの姿はたくましく何物にも代えがたいです。みんなの笑顔が見れるよう尽力致しますので何卒ご声援のほどよろしくお願いします!